fc2ブログ
topimage

2023-06

フクロウカフェに行ってきましたよ - 2015.11.22 Sun

皆様こんばんは 足袋ネコです。
ねこまた袋会の とろろお姉さま と まかないさん にお誘いを受け
久々の大阪! フクロウカフェに行ってまいりましたぞ〜!


181122no5.jpg

世間知らずの私、このカフェはずいぶん有名らしいんですけど
全く知らなかったのでございます。



なんと、このかわゆいフクロウさんが

181122no2.jpg




181122no4.jpg
ネコさんの側におるではないですか!
鳥とネコは天敵のはず
なぜにこんな状況でも平気なのでございましょうか?
何でも 小さい頃から一緒に過ごしていたとか・・・・
いやはや びっくりぽん! でございます。



さてさて このフクロウカフェ
猫カフェでもございまして
おネコ様と楽しい時間を過ごせるのでございます。

愛猫がすでに自分の家にいる場合 浮気 が出来るところでございます。



181122no8.jpg
最近、ちょっと 毛長ネコさんが気になりだした私
ニタニタ顏でふわふわの毛皮を撫でくりまわしております。
ちょっと やらしー目をしちょるかも(笑)


181122no6.jpg
巨漢のアメショーさん

いやいやいや かわゆい、かわゆい、かわゆい。


どれくらい巨漢かというと・・・・・

181122no7.jpg
私の足と比較。

あれ? わかんない?



楽しくネコさんと過ごしたあとは 
とろろお姐さんに連れられて 美味しいビールと梅酒と
ものすごーーーく美味しいピザとでお腹を満たしました!


あぁ 幸せ。



お店を出たらば 面白い看板発見♪

181122no1.jpg





おかあちゃんなら お店のスタッフとして 即、採用! 間違いなし。



今回の記事に使ったお写真 ほとんどとろろお姐さんから頂いたものなんです。
私のカメラ 肝心な時にバッテリー切れ
全く使い物ならん状態。

ほんとうに 私って、私って ダメな女!


とろろお姉さん いろいろありがとうございました。
そして、そして まかないさん 誘ってくださって
わざわざ大阪までいらしてくださって ありがとうございます!!


次の日は3人で京都観光ダス うふふっ♪


● COMMENT ●

大阪に出没されてましたか...。
私が住んでた頃にこういうカフェがあればいりびたってたのに〜〜〜〜(´Д` )
USJもハンズもみんな私が引っ越してから出来てる〜クヤシー( *`ω´)

で、今日は京都観光でまったり?、きょろきょろ?
大阪!ああずいぶんいってないなぁ~。友達にも会ってないなぁ~。勿論、フクロウカフェなんて存じません。すっかりおのぼりさんでございます。
若かりし日に我が家に居た雄猫、飼っていたカナリヤの籠指して「これ、メン!よ」と教えましたので、昼寝している縁側に一緒におろしておいても襲わず昼寝してましたよ。まぁ、内心は舌なめずりを我慢してたのかもしれませぬが。

私も先週末湖東三山巡りの日帰りバスツアー、高砂大学の時の仲間と参加しました。でもこの時期どこも混み合ってますね。大幅に時間が遅れ、観光の時間削られ、お寺の階段の多さにフーフー汗かいてまいりました。ただしお昼のバイキングの時間・60分は順番変更で死守(ここが女どもには肝心でございます)、琵琶湖を真下に見るホテルの31階で、快晴のため絶景で、それはすこぶる気分爽快でした!勿論デザートも別腹なので元はしっかりとったかと。

始めまして~ 「4にゃん日記」のクニと申します
昨日とろろ姉さんから足袋ネコさんからのお土産を頂きました

お会いしたことも無い私目までに心遣いを頂きありがとうございました
とっても美味しい金沢のお菓子早速頂きました~

加賀友禅素晴らしいお仕事をされてるのですね
私、手芸は好きなのですが絵心が全くなくて足袋ネコさんの素晴らしい作品に
ただ驚いております

又ゆっくりお邪魔させて頂きますね

足袋ネコさん、めっちゃ浮気してましたね!!(^艸^)
ワシは見た!!!(^m^)
猫カフェの猫、ほぼ全員 足袋ネコさんより大きかった。(^m^)

大阪まで来て下さってありがとうございました〜〜〜♪
めっちゃ楽しかったです!!
色々と楽しかったな〜〜〜〜(^^)

またいらして下さいね!!
『ブスの店』、あのキツさは大阪以外にはなかなかないと思われます。(((^^;)

金沢にも行きま〜〜〜す♡


そうそう、猫カフェに行ったのが木曜日、そして土曜日にねころんが膀胱炎になってしまったんです...................
今日はかなり普通通りに戻ってますが、めちゃアタフタしました........(T^T)
また詳しくお知らせしますね!!

当初、参加の予定でしたが、仕事が入り、お会いすることが
出来なくて、残念でした~。
昨日のオフ会でお菓子をいただきました。ありがとうございます。
またの機会を楽しみにしています。

フクロウさんと猫さん!顔は似ていますが、こんなに体重差が
あると、心配です~。
でも猫さんはフクロウさんではなくて「おふくろさん」と思っているの
でしょうね。

大阪のスナック、さすがですね。急募「お客様」で「当方ブスぞろい」とは!
覗いてみたいような、怖いような・・・

足袋ねこさん、今回は会えなくて残念無念(/_;)
美味しいお菓子をありがとう!!!

このフクロウカフェ、三毛ちゃんが小さい頃から何回もTVで紹介されてたよ。
三毛ちゃん、大きくなってる!!!
長毛さん、海みたい。アメショーデカさが空みたい(笑
いいなぁ~ 猫cafeに行った事がないワタクシ・・・

京都編も楽しみ~~~♪

足袋ネコさん、大阪&京都オフ会、思いっきり楽しまれたようですねー。( ´艸`)
お会いできずに、ほんとに残念でした。
そして、おみやげありがとねー。
次回お会いするのを楽しみにしてます!

もん母さんへ

もん母さん こんばんは〜
おぉ! 大阪にお住まいだったんですか?
なかなか賑やかなところですねー
田舎もんの私は 人ごみにのまれそうで
なかなか落ち着きませんです、はい。

> USJもハンズもみんな私が引っ越してから出来てる〜クヤシー( *`ω´)
まぁ そんなもんですよね。
ハンズは東京で入った事があるんですが
私も金沢にあったら そこに入り浸るかもしれません。
楽しすぎる!!

冬の寝子さんへ

冬の寝子さん こんばんは〜
1日目大阪 2日目は京都で美味しいものを食べまくりました。
どこにいっても美味しそうな食べ物屋さんがあって
わたくしんはさっぱり なんで
とろろお姐さんにぜーーーんぶお任せ。
電車も縦横無尽に走っていて 車が必要ないって素晴らしい!

日帰りのバスツアーはお安くて 楽チンでいいですよね。
私も一度は体験したいと思っております。
んが なかなか自分の体が空く日と ツアーの日が合わないので
今だに未体験でございますのよ。

小さい頃に教え込まれた事って
ネコでも体に染み込むものなんですかねぇ
ノリ助は鳥を見つけると興奮しまくるので
「一緒に過ごす」 なーんて、天地がひっくり返っても無理ですわなぁ。

クニさんへ

クニさん はじめまして! いらっしゃいませ〜
皆さんと日程が合わず お会いできなかった事残念です。
ねこまた袋会は笑あり涙ありの楽しいオフ会ですので
もしお呼びがかかりましたら ぜひ参加したいと思っております。
その時にお会いできたらいいですね!

古風な伝統工芸を生業としております。
古くさーい オバハンでございますが
以後 お見知りおきくださいませ〜
こちらからもブログの方に遊びに行かせていただきまっす。
よろしくお願いいたします〜

とろろお姐さんへ

とろろお姐さん おこんばんは〜
ほんまに、ほんまに お世話になりっぱなしで
ありがとうございました!
姐さんのおかげで あちこち無駄なく移動できて本当によかったです。
美味しいものも食べられたし 満足、満足の2日間でございました。

金沢にはぜひぜひ!
でも、とろろお姐さんみたいにスムーズに案内できないんで
そこんとこ 大目にみてくださいましね。

> 猫カフェの猫、ほぼ全員 足袋ネコさんより大きかった。(^m^)
えええええっ!? ちょっ・・・・ちょっと・・・それはないでしょーーー(笑)


クロpapaさんへ

クロpapaさん こんばんは〜
大阪ではお逢いできなくて残念でした!
神戸のお話とかトアイラスロンとか
お話してみたかったことが沢山ありました、ほーんと 残念!!
papaさんmamaさん 来年は金沢マラソンにいらっしゃいませんか?(笑)

思ってたよりも小さめなフクロウさん
でも、小さくても目力はすごいです。
ネコに負けませんよね。
ネコは目をそらすんですが フクロウさんは目をそらさないんですよ。
なんか、凛々しいお姿でした。

> 大阪のスナック、さすがですね。急募「お客様」で「当方ブスぞろい」とは!
> 覗いてみたいような、怖いような・・・
ですよねー
勇気がなかったんで「入ってみたい」とは言えませんでした わははっ

茶々にゃんさんへ

茶々にゃんさん こんばんは〜
こちらこそ 皆さんに合わせられなくて残念でした。
せめてもの罪滅ぼしでおざいます。
今回も私の大好きなお菓子でございます。

フクロウカフェ 存在そのものを知りませんでした。
テレビもあんまり観なくなったんで
世間からどんどん離れていっているようでございますよ いいのかしら。

うんうん、毛長さん 海くんみたいでしょ
毛色もよく似ている。
撫でさせてくれたんで いっぱいいっぱい撫でてきました。
とっても柔らかい 優しい手触りでしたよ。
茶々にゃんさん 撫でたら泣くかもよ。
なんかね、ちょっと切なくなっちゃたよ。

ぱんとらさんへ

ぱんとらさん こんばんは〜
今回 お会いできなくってほんっと 残念でした。
でも、いっつもパワフルに行動していっらしゃいますねー
見ておれん、捨てておけん! で動いてらっしゃるぱんとらさん
ご尊敬申し上げます。
激動の年ですね、今年は

久々に長距離の電車に乗って 電車酔いしちゃった。
なんちゅー 体が弱くなっちまったこと!
体を鍛えなおして今度は東京だわ!


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/967-79bdb530
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

やっとここまできたっす «  | BLOG TOP |  » 屋根の上にノリ助 その2

ホームページ

加賀友禅ハンドメイド雑貨のホームページです。「ねこゆうぜん」をクリックしてね↓ 230410no2.jpg

プロフィール

足袋ネコ

Author:足袋ネコ
食べることが楽しみ
寝るのも大好き
山登りはもっと好き
ネコはもっともっと好き~
加賀友禅の着物制作してま~す

とら(とら助)
17歳。 15歳の時に「糖尿病」になり、毎日2度のインシュリン注射の日々。いつも態度はでかく「オレ様」なのでーす。
7月3日、17歳と11ヶ月で虹の橋を渡りました。


のり(のり助)
2010年 9月14日に足袋ネコ家の家族となる。
営業部長、接待部長に特進中。
時々、のりイルージョンで家から脱出する
困ったちゃんです。

記事の画像を無断でコピーなさる事を固くお断りいたします。

最近の記事

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2カウンター

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する