そこはキャットウォークでないんだよ - 2016.04.05 Tue
みなさまこんばんは ノリです。

金沢は 桜がほぼ満開
今年はお天気のせいで散るのも早そう
お花見はさっさとした方がいいみたいやよ。

青空にお月様発見

日中にもお月様を見つけると
なんか 得しちゃった気分になるんよねー

ここは お母ちゃんのお仕事机の棚の上
電線に止まるスズメやカラスと目線が一緒になるんよ
アタイ、スズメさんやカラスさんや野鳥さん達と
お話しするのが好きなの
でもねー アタイは仲良くしたいのに
向こうはしらんぷり なのよっ!

それにしても・・・・
なんかここ、この前よりも狭くなったような気がする。
ひらり♪ と 飛び乗るアタイの姿 皆様にお見せしたいわ

デザイン画を起こしている時は お仕事場に入ってもいいようにしておりますが
ちょっと油断すると 棚の上にしょっちゅう上がってくれるノリ助
上がれないように 色々物を置いても
ちゃんと上がっております。
猫の運動能力って不思議。

金沢は 桜がほぼ満開
今年はお天気のせいで散るのも早そう
お花見はさっさとした方がいいみたいやよ。

青空にお月様発見

日中にもお月様を見つけると
なんか 得しちゃった気分になるんよねー

ここは お母ちゃんのお仕事机の棚の上
電線に止まるスズメやカラスと目線が一緒になるんよ
アタイ、スズメさんやカラスさんや野鳥さん達と
お話しするのが好きなの
でもねー アタイは仲良くしたいのに
向こうはしらんぷり なのよっ!

それにしても・・・・
なんかここ、この前よりも狭くなったような気がする。
ひらり♪ と 飛び乗るアタイの姿 皆様にお見せしたいわ

デザイン画を起こしている時は お仕事場に入ってもいいようにしておりますが
ちょっと油断すると 棚の上にしょっちゅう上がってくれるノリ助
上がれないように 色々物を置いても
ちゃんと上がっております。
猫の運動能力って不思議。
● COMMENT ●
桜満開やね~!
お月さん見っけ!やね~
この前も出てたよね。
やっぱりお昼に見つけると得した気分になるわ( *´艸`)
ノリちゃん、細い所で・・・
にゃんずって、広くても細くても同じように座ってるよね。
すごい能力やよね!
お月さん見っけ!やね~
この前も出てたよね。
やっぱりお昼に見つけると得した気分になるわ( *´艸`)
ノリちゃん、細い所で・・・
にゃんずって、広くても細くても同じように座ってるよね。
すごい能力やよね!
ノリちゃん、上手に乗ってますね〜^^
いやあ、猫ってほんとすごい!
鳥はやっぱ、ガラス越しで眺めるのが
楽しいよね〜^^うちの猫たちも家の中で
カラス見るぶんには「エ、エ、エ・・・」て
甘い声で呼びかけてるけど、ベランダに出てる
とき目の前をバッサバッサとカラスがよぎると
顔ひきつらせてかたまっちゃうのです^^;
思ってたよりデカかったんだろなw
いやあ、猫ってほんとすごい!
鳥はやっぱ、ガラス越しで眺めるのが
楽しいよね〜^^うちの猫たちも家の中で
カラス見るぶんには「エ、エ、エ・・・」て
甘い声で呼びかけてるけど、ベランダに出てる
とき目の前をバッサバッサとカラスがよぎると
顔ひきつらせてかたまっちゃうのです^^;
思ってたよりデカかったんだろなw
私も今年は久しぶりに、友人と兼六園から金沢城公園の方に花見に行きました。
7日は雨だと言うので、6日に、日中は金沢在のAと、夜は能登在のBと、歩き回ってとても楽しかったんですけど、夜中に違和感があって目が覚めて足がつり始めているのを気づき、慌てて水分と特効薬の栄養をとって解消、眠りについたんですが、泊まっていたBも床に入ってすぐから足が釣って持参の薬を飲んだんだそう。朝になって報告しあって、お互い婆さんだと言うことだね、と笑っちゃいました。
そして7日から大腿の筋肉痛です。ずぅ~っとすることがあって家にこもりがち、運動不足でしたからねぇ。
やっと一段落したので、そろそろ散歩にも出なくては。
足袋ネコさんもお仕事の合間に足慣らしなさってくださいね。
7日は雨だと言うので、6日に、日中は金沢在のAと、夜は能登在のBと、歩き回ってとても楽しかったんですけど、夜中に違和感があって目が覚めて足がつり始めているのを気づき、慌てて水分と特効薬の栄養をとって解消、眠りについたんですが、泊まっていたBも床に入ってすぐから足が釣って持参の薬を飲んだんだそう。朝になって報告しあって、お互い婆さんだと言うことだね、と笑っちゃいました。
そして7日から大腿の筋肉痛です。ずぅ~っとすることがあって家にこもりがち、運動不足でしたからねぇ。
やっと一段落したので、そろそろ散歩にも出なくては。
足袋ネコさんもお仕事の合間に足慣らしなさってくださいね。
桜ってほんといいですねー。
はかない色合いがすごく好きです。
猫さんって、なんだかせまい所にもうまくはまり込んでしまいますよね(笑)。うらやましいです。
はかない色合いがすごく好きです。
猫さんって、なんだかせまい所にもうまくはまり込んでしまいますよね(笑)。うらやましいです。
Gaviちゃんへ
Gaviちゃん こんばんは〜
そっちの方はお天気がなかなか良くならないのかな?
こちらは例年よりもお天気がいいらしくて
散り始め・・・・ってか 散ってしまったのも多いんよ
暗くて雨ばっかりだった今年の冬が終わって嬉しいですー
なんにしてもお天気がいいとウキウキでございますよ。
ノリ助は カラスや雀さんになんか話しかけているけど
一方的な感じで 見てるとかわいそう(笑)
家の中ばっかりだから 外の世界のお話、聞きたいのかなぁ・・・・
朝ドラに出ていたあさちゃん、
小さい頃はしょっちゅう木に登っていたけど
大人になってからはしてないみたいだから
Gaviちゃんもそうなんだよね あははっ
私はねー 年に2回ほど松の木に登っているの。
下手くそな自己流松の剪定をしてるんよ。
やっぱ、ちょっとでも高いところは眺めがいいいよ Gaviちゃん。
そっちの方はお天気がなかなか良くならないのかな?
こちらは例年よりもお天気がいいらしくて
散り始め・・・・ってか 散ってしまったのも多いんよ
暗くて雨ばっかりだった今年の冬が終わって嬉しいですー
なんにしてもお天気がいいとウキウキでございますよ。
ノリ助は カラスや雀さんになんか話しかけているけど
一方的な感じで 見てるとかわいそう(笑)
家の中ばっかりだから 外の世界のお話、聞きたいのかなぁ・・・・
朝ドラに出ていたあさちゃん、
小さい頃はしょっちゅう木に登っていたけど
大人になってからはしてないみたいだから
Gaviちゃんもそうなんだよね あははっ
私はねー 年に2回ほど松の木に登っているの。
下手くそな自己流松の剪定をしてるんよ。
やっぱ、ちょっとでも高いところは眺めがいいいよ Gaviちゃん。
茶々にゃんさんへ
茶々にゃんさん こんばんは〜
昼間に見つけるお月様って
お天気がいい証拠だよね。
どんよりした毎日だった冬から抜けられた嬉しさっていうのかなー
青空が気持ちよくってたまらんのです(笑)
> ノリちゃん、細い所で・・・
> にゃんずって、広くても細くても同じように座ってるよね。
> すごい能力やよね!
でかい図体いで飛び上がるのびっくりなんですけど
狭いところにも平気でいられるというのもすごい。
バランスを崩す ということがないのもすごい。
ちょっとそに能力、分けて欲しい!!
昼間に見つけるお月様って
お天気がいい証拠だよね。
どんよりした毎日だった冬から抜けられた嬉しさっていうのかなー
青空が気持ちよくってたまらんのです(笑)
> ノリちゃん、細い所で・・・
> にゃんずって、広くても細くても同じように座ってるよね。
> すごい能力やよね!
でかい図体いで飛び上がるのびっくりなんですけど
狭いところにも平気でいられるというのもすごい。
バランスを崩す ということがないのもすごい。
ちょっとそに能力、分けて欲しい!!
nico.さんへ
nico.さん こんばんは〜
そうかぁ!ガラス越しだと余裕でお話できるけど
遮るものがなかったら状況は変わってくるかも なんですねー
よーし、実験して・・・・・
おーっと、脱走につながっちゃうからマズイわ〜
そうそう、カラスって結構大きいのですよ。
最近は食べ物が不足しているのかどうなのか
普通サイズが多くなってきてますが
昔? 数年前は馬鹿でかいカラスがおりましたよ。
ゴミをあされなくなって太れなくなったのでしょうな。
そうかぁ!ガラス越しだと余裕でお話できるけど
遮るものがなかったら状況は変わってくるかも なんですねー
よーし、実験して・・・・・
おーっと、脱走につながっちゃうからマズイわ〜
そうそう、カラスって結構大きいのですよ。
最近は食べ物が不足しているのかどうなのか
普通サイズが多くなってきてますが
昔? 数年前は馬鹿でかいカラスがおりましたよ。
ゴミをあされなくなって太れなくなったのでしょうな。
冬の寝子さんへ
冬の寝子さん こんばんは〜
歩きすぎると 足が熱を持って眠れなくなった時がありました。
金沢で暮らすことが決まって
不動屋さん巡りを1日じゅうしてました、歩きで。
足がつったのはやはり山歩きの時ですねー
10時間近く歩くと さすがに私のたくましい足でも
悲鳴をあげるようです。
でも、夜中には足は釣ったことないんですよ、はて??
筋肉痛になったということは
筋肉がついてきたということらしいです。
これを続けると 私のような立派な太ももの持ち主になれますよん。
> 足袋ネコさんもお仕事の合間に足慣らしなさってくださいね。
私ずっとサボっております。
もう山には行けないかも。
いやいや、本気出してやらなくっちゃ!
歩きすぎると 足が熱を持って眠れなくなった時がありました。
金沢で暮らすことが決まって
不動屋さん巡りを1日じゅうしてました、歩きで。
足がつったのはやはり山歩きの時ですねー
10時間近く歩くと さすがに私のたくましい足でも
悲鳴をあげるようです。
でも、夜中には足は釣ったことないんですよ、はて??
筋肉痛になったということは
筋肉がついてきたということらしいです。
これを続けると 私のような立派な太ももの持ち主になれますよん。
> 足袋ネコさんもお仕事の合間に足慣らしなさってくださいね。
私ずっとサボっております。
もう山には行けないかも。
いやいや、本気出してやらなくっちゃ!
まかないさんへ
まかないさん こんばんは〜
> 桜ってほんといいですねー。
桜、いいですよねー
名所にわざわざ行かなくても
どこでも桜の花見ができる日本 すばらしい。
外国の方にとっても やはり魅力的に見えるのがわかります。
> 猫さんって、なんだかせまい所にもうまくはまり込んでしまいますよね(笑)。うらやましいです。
ネコは液体だ って言った人があります。
頭が小さく、下半身がでかいのに
なんでそこが通れたのか・・・・液体だからです(笑)
> 桜ってほんといいですねー。
桜、いいですよねー
名所にわざわざ行かなくても
どこでも桜の花見ができる日本 すばらしい。
外国の方にとっても やはり魅力的に見えるのがわかります。
> 猫さんって、なんだかせまい所にもうまくはまり込んでしまいますよね(笑)。うらやましいです。
ネコは液体だ って言った人があります。
頭が小さく、下半身がでかいのに
なんでそこが通れたのか・・・・液体だからです(笑)
トラックバック
http://rtenkuue.blog41.fc2.com/tb.php/989-574aa0f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
青空さ満開の桜とお月様の残影、素敵なのにゃ。
お家の方は雨が多くて、青空の桜さんまだ見られなくて残念だよ・・・
ノリさん、お外のチュンくんたちとおんなし高さうっれしいよねー!
そこはノリさんチュンくん処でいいと思うのにゃあ!^^b
(* ̄m ̄)ウフッ Gaviちゃんやまとにゃでしこだけどね、木登りと岩とびっこは乙女のたしなみだと思うのにゃあ。
最近はうんとおとにゃやまとにゃでしこちゃんになっちゃってあんまし木登りも岩とびっこもスーパーダッシュもできなくなっちゃったけどねー・・・
もっと暖かくなって、またできるようになるといいなぁ・・・